オンライン診察は、従来の対面診察に比べて多くの利点があります。まず、通院の必要がないため、移動時間や交通費が節約でき、特に忙しいビジネスパーソンや育児中の親にとって大きな利点です。また、遠方に住んでいる場合や交通の便が悪い地域に住んでいる方でも、専門的な医療サービスを受けることが可能です。
オンライン診察
ONLINE CONSULTATION
スマホやPCで自宅から
日本語でテレビ電話による診察
New York, New Jersey, Connecticut, Massachusetts, Pennsylvaniaにお住まいの方が対象です。
当院をご利用頂いたことのある一部の患者様は上記州以外でも利用可能です。
オンライン診察の利点
忙しい方でも専門的な医療サービスを受けることが可能!
プライバシーが守られる
プライバシーと快適さが挙げられます。自宅などのプライベートな空間で診察を受けることで、リラックスした状態で医師と話すことができ、特に心理カウンセリングなどの場合、効果的なコミュニケーションが図れます。さらに、待ち時間が少なく、予約も柔軟に取りやすい点も魅力です。
感染症のリスク減少
オンライン診察は感染症のリスクを減少させる効果もあります。特に、パンデミック時には病院やクリニックでの感染リスクを避けることができ、安全に医療サービスを受けられます。また、突発的な体調不良や急な相談が必要な場合にも、迅速に対応できる点が利点です。
技術の進歩により、オンライン診察でも高品質な診療が提供されており、ビデオ通話や電子カルテの利用で、診察内容の記録や情報共有がスムーズに行えます。このように、オンライン診察は利便性と安全性を兼ね備えた現代の医療サービスの一つとして、多くの患者様にとって魅力的な選択肢となっています。
J Medicalのオンライン診察
日本語対応
診察医師や受付スタッフが日本語で対応致します。
受付から診察まで日本語で対応致します(診察医が英語の場合、通訳をご用意可能です。)
HIPAAコンプライアンス対応のセキュリティプラットフォーム
米国の患者情報保護について定めているHIPAA法に準じたセキュリティが確保されているオンライン診察アプリケーションを使用します。
NY州、NJ州、PA州で診察可能
心理カウンセリングは複数の州にまたがって診察可能なプログラムへ参加しているため多くの州で診察を受診頂けます。
海外旅行保険などの各種保険をご利用頂けます
オンライン診察も各種海外旅行保険のキャッシュレス対応をしております(一部を除く)。
詳しくはお支払いについてのページをご参照ください。
担当医・専門家のご紹介
宮崎 郁 MD
診察対象州:NY・OH・KY・ID・TX
家庭医療(大人・小児)
プライマリ・ケア(一般診療科/家庭医学科/内科/小児科/婦人科 診察可)、家庭医療認定医
丹波靖子 FNP
診察対象州:NY, NJ, CT
家庭医療(大人・小児)
プライマリ・ケア(一般診療科/家庭医学科/内科/小児科/婦人科 診察可)、 ファミリーナースプラクティショナー、創傷ケア専門
表西恵 Ph.D
診察対象州:NY, NJ, CT, OH
心理カウンセリング
サイコロジスト・心理学博士。
カウンセリング心理学科(大人、子供、カップル、家族の心理セラピー)
よくある質問
オンライン診察ではどのような症状や病状を相談できますか?
オンライン診察では、風邪やインフルエンザの症状、アレルギー、軽度の胃腸の不調、慢性疾患の管理、メンタルヘルスの問題(例:不安、うつ症状)など、幅広い症状を相談できます。
ただし、緊急を要する症状や深刻な健康問題の場合は、直接医療機関を受診することをお勧めします。
オンライン診察で処方箋を受け取ることはできますか?
はい、オンライン診察でも処方箋を発行することができます。診察後、医師が必要と判断した場合は、電子処方箋が発行され、指定の薬局でお薬を受け取ることができます。
一部の薬はオンライン診察で処方できない場合がありますが、その場合は適切な対応を案内されます。
オンライン診察を受けるために必要な機器や環境は何ですか?
オンライン診察を受けるためには、インターネットに接続できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)が必要です。カメラとマイクが付いていることが望ましいです。
また、診察中にプライバシーが確保できる静かな場所を用意してください。安定したインターネット接続があると、スムーズに診察を受けることができます。
オンライン診察の費用はどのくらいかかりますか?保険は適用されますか?
オンライン診察の費用は、通常の対面診療と同程度の場合が多いですが、医療機関や保険の種類によって異なります。多くの保険プランでは、オンライン診察にも適用される場合が多いです。
具体的な費用や保険適用については、事前に医療機関や保険会社に確認することをお勧めします。
診療科一覧